小田電気商会
「つなぐ」から「つたえる」へ
株式会社小田電気商会は北陸電力設備の配電線網の構築にたずさわる技術者の集団として、電柱の設置や架線機器の取替などの「外線工事」に特化し、北陸電気工事(株)より仕事を請負っています。安定した電力を届けるための「すばらしい」で満足することなく、日々安全で優れた施工品質で地域社会貢献できるよう、そして「すばらしい」を超える会社になれるよう歩んでいきたいと考えています。

事業内容
間接活線作業
ホットスティックと呼ぶ絶縁棒の先端に各種工具を取り付けて、人が高圧線に直接触れずに作業を行う工法。
建柱作業
お客様へ電気をお送りする設備の強化・補修、電柱の移設などの作業。
停電作業
一時的に電気の供給を停止し、迅速かつ正確に作業を行う工程。
無停電作業
工事中に電気が停まらないように電気をバイパスして作業を行う工法。